皆さん、こんにちは。秋晴れが続いて気持ちいいですね。今日も頑張っていきましょう!
当たり前ですが、人間の体内では常に血液が循環しています。
血液は心臓がポンプのような働きをして動脈を通じて全身へと送られます。次にポンプ役として働いているのはふくらはぎの筋肉ですね。立ったり座ったりして足を動かくすことは、全身の血流にもとても効果的です。
では、その血液はどれくらいの速さで体内を循環しているのでしょうか?
血液の循環速度は場所によって大きな違いがあります。一番早いのは大動脈で毎秒50cmの速さで循環していると言われています。
次に大静脈が毎秒15㎝、毛細血管が毎秒0.05cmとなっています。
うっかり、ナイフや包丁等で指を切ったりした時の出血の度合いも、切る場所によってはドドッと血があふれたりするのも血液の循環速度と関係しているのですね。
尚、人間の全血液量は体重のおよそ13分の1、約8%といわれています。仮に体重が60kgの人であれば、約4.8リットルの血液が体内を循環しています。
血液は約50秒~60秒間で全身を一巡するとの事ですから、結構な速さで流れているんですね~。
ちなみに、人間は全血液量の5分の1を失うと、出血多量によるショック症状が始まり、3分の1以上失うと死に至る危険があるとされています。
ちょっとした切り傷でもしっかりと止血して、止まらないようでしたら直ぐにお医者様のところへ行きましょうね。
ちょっとしたカラダの豆知識でした。
まるしげフーズライフのホームページへようこそ。
当店では鹿児島県・福山町の黒酢を中心としたこだわりの商品をご用意しております。
また、送料無料(3,000円以上)、全商品の手数料は無料。お得なセット割引きもあります。※商品の価格表示は税抜きです。
日本屈指の黒酢産地である鹿児島県福山町の「黒酢商品」を中心としたこだわりの逸品をぜひご賞味下さい。
特定保健用食品<トクホ>の黒酢商品をはじめ、黒酢サプリメントなどを取り揃えています。
初めて黒酢をお試したい方にお得なセット、贈答品用の特選黒酢セットをご用意しました。