皆さん、こんにちは。
まだまだ暖冬とはいえ、朝晩冷え込む寒い日が続いています。くれぐれも身体の管理にはお気を付けください。
まるしげの玄米黒酢は玄米を原材料としてじっくり時間をかけて(1~3年)、発酵・熟成をさせています。
発酵の際には秘伝のカメ壷を使い、熟成にはさらに大壷に移して、じっくりと育てられます。
鹿児島の本格的な壷づくりの黒酢は発酵・熟成に1年半以上をかけているのが特徴です。
一方、米酢などタンクで醸造するお酢の熟成期間は3ヶ月程にして出荷されますので、熟成期間に大きな違いがあります。
その分、米酢などの穀物酢との違いはまずその色と風味です。
米酢は半透明でやや黄色がかった色をしていますが、黒酢は黒褐色で醤油に近いような色をしています。
これは発酵過程で糖分とタンパク質が反応しておこるメイラード反応によるものですが、それだけタンパク質(アミノ酸)が豊富に含まれている証でもあります。
また、米酢は精米を主な原料としていますが、黒酢は玄米を主原料としていますので、見た目だけでなく、原料の違いから栄養面でも大きな違いがあります。
玄米黒酢には玄米に残っている胚芽の栄養素がたっぷりと溶け込んでいますので、ビタミンB1、B2、B12などのミネラルやビタミンが豊富になってきます。
また、黒酢に多く含まれているアミノ酸は赤血球をやわらかくする作用があり、いわゆる血液サラサラ効果をもたらします。
また、血液が浄化されると、肝臓への負担が少なくなりますので、肝機能が向上し、中性脂肪やコレステロール値の減少から、動脈硬化の予防へと繋がっていきます。
太陽のエネルギーと醸造菌に生み出された黒酢に含まれる栄養素を摂取して、日々の健康維持に是非ともお役立てください。
まるしげフーズライフのホームページへようこそ。
当店では鹿児島県・福山町の黒酢を中心としたこだわりの商品をご用意しております。
また、送料無料(3,000円以上)、全商品の手数料は無料。お得なセット割引きもあります。※商品の価格表示は税抜きです。
日本屈指の黒酢産地である鹿児島県福山町の「黒酢商品」を中心としたこだわりの逸品をぜひご賞味下さい。
特定保健用食品<トクホ>の黒酢商品をはじめ、黒酢サプリメントなどを取り揃えています。
初めて黒酢をお試したい方にお得なセット、贈答品用の特選黒酢セットをご用意しました。