皆さんこんにちは。気温が少しずつ上がってきました。感染予防と熱中症予防、マスクの使い方が難しい季節になってきましたね。
さて、自粛生活で少し太った体重を絞らないと思っている方も多いのではないでしょうか。
かと言って、ダイエットはそんなに簡単でない事も体験済み。その根本になるカロリーの仕組みから見直してみましょう。
人間の身体は、「たんぱく質」「炭水化物」「脂肪」の3大栄養素からのカロリーを食事から摂取し、「エネルギー」と「新しい体細胞」にするためには、必要十分なビタミンがあって初めて可能となるそうです。
今晩の夕食のカロリーは10含まれていて、ビタミンやミネラルは3しか含まれていなければ、10のカロリーのうち3だけがエネルギーや体細胞の代謝に使われますが、余った7カロリーは代謝されず、体内に貯蔵脂肪として蓄積されるという訳です。
このアンバランスは水分補給でも同じような事が起きています。
私たちは一般的に1日2.5リットルの水分が必要と言われています。そのうち飲料水として摂る水は1.2リットルほどだそうですが、これを何で摂るかが問題です。
特に喉が渇いたと冷たいジュース類は摂取するのは最悪です。
1.5リットルのペットボトルのジュースには、何とカロリーが650キロカロリー含まれています。ジュースを飲むという事は、水分補給でなくカロリー補給になってしまってるわけですね。
しかも、入っている砂糖は精製されていますので、一度に大量に飲めば血糖値も一気に上がるわけです。
この上がった血糖を下げようと「インシュリン」というホルモンが分泌されるわけですが、「血糖上昇」-「インシュリン分泌」を繰り返すと、中毒状態となり、血糖を一定レベルに維持できなくなって、甘いものやジュースを常時欲しがるようになります。
こうなれば、もう完全な「生活習慣病」ですね。
そこで、理想的な水分補給が「黒酢ドリンク」です。黒酢自体が低カロリーであるため、飲みやすくするために糖分を加えていても、そのカロリーはジュース程ではありません。
特にまるしげの「飲みやすい黒酢」は既にハチミツ、オリゴ糖、果糖ブドウ糖が入っており、お水で3~5倍に薄めるだけですので、美味で飲みやすくなっています。
さらに血糖値の上昇を抑える効果がありますので、糖分摂取=血統上昇という事態も発生しませんので安心です。
加えて疲労回復効果も期待できますので、運動後のドリンクとしても、夏バテ防止策としても最適です。
最近のスポーツドリンクは低カロリーをPRしてますが、人工甘味料のステビアなどの糖分が多少入っていますので、安心して飲み過ぎにならないよう要注意です。
これから、暑い季節になり、何かと水分を摂る事が多くなってきますが、カロリーを意識してドリンクは選びたいものです。
まるしげフーズライフのホームページへようこそ。
当店では鹿児島県・福山町の黒酢を中心としたこだわりの商品をご用意しております。
また、送料無料(3,000円以上)、全商品の手数料は無料。お得なセット割引きもあります。※商品の価格表示は税抜きです。
日本屈指の黒酢産地である鹿児島県福山町の「黒酢商品」を中心としたこだわりの逸品をぜひご賞味下さい。
特定保健用食品<トクホ>の黒酢商品をはじめ、黒酢サプリメントなどを取り揃えています。
初めて黒酢をお試したい方にお得なセット、贈答品用の特選黒酢セットをご用意しました。