皆さん、こんにちは。これから暑くなる季節。感染予防しながらも体調管理には気を付けましょう!
さて、睡眠不足だと太りやすいという事が言われています。
夜遅くまえ起きていると夜食をついつい食べてしまったりしますし、寝ている間に新陳代謝が起こるため、寝ていないと代謝が進まないという問題もあります。
それでは、何時間寝たら太りにくくなるのでしょうか?
残念ながら「定説」はまだありませんが、ハーバード公衆衛生大学院が「7~8時間寝ている人に比べて、少ない睡眠時間の人は、より肥満になるリスクが高いというデータが多数ある」と公式に発表しています。
ちなみにウィスコンシン大学の2004年の論文では、7.7時間(7時間42分)の睡眠時間が一番太りにくいとピンポイントで結論づけています。
いずれにしても、「7~8時間」がダイエットのベストな睡眠時間というのが今のところ研究者たちの大方の見方です。
また逆に「5時間以下の睡眠時間は、太りやすくなる」「寝すぎも太る」という実験データも多数あるので、やせたい人はまず、「5時間以下の睡眠時間」と「寝すぎ」を積極的に避けるところから始めてみてはいかがでしょうか。
仮に体験上、7~8時間の睡眠時間だと逆に体重が増えやすいという方、または7~8時間からさらに自分に合った時間数に絞ってみたいという方は、眠気が少なく、過度の食欲がわきにくく、軽快に動ける「自分だけの時間」を割り出してみてください。
ちなみに寝不足の時は、「ラーメン、ポテトチップスなどのスナック類、クッキー、チョコやアイスなど甘い物」が食べたくなる人が多いといわれています。
これは脳が糖質を取りたくなることが医学的にわかっています。
また糖質を取ると癒やしホルモンの「セロトニン」が脳内に分泌され、不眠によるストレスやイライラを緩和させてくれます。
一言で言うと、「気分が良くなる」のです。
これはいわゆる爆食いのあとの「高揚感」ですね。
この「高揚感」を感じたら、寝不足で「デブ・スパイラル」に入っているかもしれないことを思い出してくださいね。
まるしげフーズライフのホームページへようこそ。
当店では鹿児島県・福山町の黒酢を中心としたこだわりの商品をご用意しております。
また、送料無料(3,000円以上)、全商品の手数料は無料。お得なセット割引きもあります。※商品の価格表示は税抜きです。
日本屈指の黒酢産地である鹿児島県福山町の「黒酢商品」を中心としたこだわりの逸品をぜひご賞味下さい。
特定保健用食品<トクホ>の黒酢商品をはじめ、黒酢サプリメントなどを取り揃えています。
初めて黒酢をお試したい方にお得なセット、贈答品用の特選黒酢セットをご用意しました。