みなさん、こんにちは。
秋深まる今日この頃ですが、季節の変わり目ですので、体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。
今年はコロナの影響で、少し肌寒い中でも野球、サッカーとスポーツがまだ開催中です。来年の東京オリンピックの開催も心配されるところですが、強化選手は準備に余念がない時期だと思います。
近年は科学的なトレーニングで基礎体力をつけると共に、いかに疲労を溜め込まないかも重要な要素となってきました。
かつて、ミツカン酢が競技で好成績を残すチームと酢の摂取量の関係を分析し、発表したことがあります。
その一つに2006年のワールドカップサッカーの分析結果があります。出場国の中で、酢の家庭での消費量が多い上位8カ国のうち5カ国がベスト8に残ったそうです。
優勝したイタリアは酢の消費量世界7位、準優勝のフランス(3位)、ドイツ(1位)、アルゼンチン(2位)となっており、日本は酢の消費量(11位)だったそうです。
また、酢の消費量の多い国は後半戦の得点が多いというデーターも発表されています。
理由として、酢に含まれるクエン酸は疲労を消し去る働きがありますし、暑い夏場には酸っぱいものを食べると疲れが無くなると言うのは誰でも感覚的にはわかっていますので、そういったこともあるのかもしれませんね。
疲れにくい身体を作っておくと持久力が付きますので、接戦が続いた時の終盤になってもパワーを落とすことなく維持することができる訳です。
かつてお酢を飲むと体が柔らかくなるという事が言われた事がありましたが、これは全く根拠の無い話しです。たまたま、あるサーカス団が疲労回復のためにお酢を飲んでたことから、このような噂がでたとの事です。
しかし、体操やダンベル上げなどの競技でも体力を維持するためにお酢を摂取し続けたことで高得点が出たという話もあります。
とにかく来年日本代表がオリンピックで活躍してメダルを獲得してもらうためにも、どんどんお酢系のドリンクを飲んで頂き、夏の東京の暑さから疲労を回復して活躍して欲しいですね。
まるしげフーズライフのホームページへようこそ。
当店では鹿児島県・福山町の黒酢を中心としたこだわりの商品をご用意しております。
また、送料無料(3,000円以上)、全商品の手数料は無料。お得なセット割引きもあります。※商品の価格表示は税抜きです。
日本屈指の黒酢産地である鹿児島県福山町の「黒酢商品」を中心としたこだわりの逸品をぜひご賞味下さい。
特定保健用食品<トクホ>の黒酢商品をはじめ、黒酢サプリメントなどを取り揃えています。
初めて黒酢をお試したい方にお得なセット、贈答品用の特選黒酢セットをご用意しました。