健康について
こんにちは、ブログ担当のさえママです。
さえママさんは、「その年齢に見えないね~」「お肌もつやつやね」などなど、お声をかけて頂く事があります。
本当にお世辞でもありがたく嬉しく思って、ここは素直に「ありがとうございます。」と「イエイエ」などという謙遜などせず返答するようにしております。
実際は、皆さんとそんなに変わらず、普通のおばさんです。((^_-)-☆)
まるしげフーズライフの嫁をやっているので、「めっちゃ黒酢を飲んで、アミノ酸を取っているからつやつやなのでは?」と思ってもらっているおかげかもしれません。
健康的な生活というのは、親がやっていたとか、素敵な先輩がやっていたとか、案外知らず知らずのうちに行っていて、つやつやのお肌や若々しいお姿に繋がるのではないかと思っています。
さえママの健康方法は、バランスの良い食生活と早寝早起きとくよくよせずに過ごして寝たら忘れる。食べたい時には我慢せずに食べます。本当は腹八合医者いらずとも言われていますけどね。
さて、日本人の寿命は今のところ高止まりとなっています。
*厚生労働省は2023年7月28日に、2022年分の平均寿命と平均余命が記載された令和4年簡易生命表を発表しました。
男性の平均寿命は 81.05 才、女性の平均寿命は87.09才となり、前年と比較して男は 0.42才、女は0.49 才下回っています。
*健康寿命とは、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」のことをいい、2019(令和元)年の健康寿命は男性72.68歳、女性75.38歳となっています。
健康寿命は、これからも平均寿命との差が無くなっていくのではないかと推測されております。
100年長生きというフレーズも現実になってきています。
*厚生労働省は2023年9月15日、全国の100歳以上の高齢者が過去最多の9万2139人になったと発表した。 昨年から1613人増え53年連続で増加。 全体のうち女性が8万1589人と88.5%を占め、男性は1万550人。
ベットの上で寝たきり状態の長生きと自由に動き回る事が出来る生活をどれくらいの期間過ごしたいかも、病気になる前の健康な時にどのような生活を送っているかが、大切なのではないかと思います。
まるしげフーズライフの扱っている玄米黒酢商品は、200年前からの伝統製法を守って作り続けており、自然の力を取り入れて造られています。黄麹というこだわりの「こうじ」も特徴のひとつになっています。
毎日の生活に玄米黒酢を取り入れて、100年長生きの人生を目指してみませんか。
寒くなってきて、玄米黒酢が飲みにくくなってきている人におススメの黒酢の摂り方は「酢大豆」です。
https://cookpad.com/kitchen/46479514
「昔ながらの酢大豆」レシピはこちらからどうぞ
https://cookpad.com/recipe/6917033
ご注文はこちら
0120-414-964
※代金引換をご希望される方はお電話にてご相談ください